コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

キャリコン受験・就職を応援

大学生活

  1. HOME
  2. 大学生活
2022年4月10日 / 最終更新日時 : 2022年4月11日 ロータス 大学生活

第二外国語 人気は?

第二外国語の選択 大学生になり、履修登録で迷うのが第二外国語の選択。 息子が第二外国語を選ぶ際の履修登録の状況をのぞいてみると予想通りの傾向がありました。 息子の大学の登録状況だとざっくりと以下の順位でした。 ●1位 中 […]

2022年3月27日 / 最終更新日時 : 2022年3月29日 ロータス 大学生活

高校生新聞の取材 大学生の就職活動

高校生新聞の記者として活動中の高1の娘 親の仕事紹介でインタビューされた記事ですが、私は大学で就職支援の仕事をしているので、仕事紹介というより大学生の様子を伝える内容にしようと思いました この4月から大学3年になる学生が […]

2022年3月22日 / 最終更新日時 : 2022年3月27日 ロータス 大学生活

一人暮らしのコロナ療養生活(4)自己管理

療養生活スタート 自宅療養は10日間 毎日様子をLINEで報告するように伝えました。 数日熱や咳が出たようですが7日目には症状がなくなりました。 イオンネットショッピングの利用 食欲があり、最初に用意した食料がないと連絡 […]

2022年3月20日 / 最終更新日時 : 2022年3月21日 ロータス 大学生活

一人暮らしのコロナ療養生活 (2)発熱

コロナウイルス感染か? 春休みは函館に家族旅行を計画し、息子は大阪から帰省予定でした。 しかし、旅行の2日前、喉がものすごく痛いので旅行に行けないとの息子からのLINE 喉が痛くて飲み込むのが辛く、声もでないとか。 電話 […]

2022年3月19日 / 最終更新日時 : 2022年3月26日 ロータス 大学生活

一人暮らしのコロナ療養生活 (1)

一人暮らしの大学生の息子が新型コロナウイルスに感染しました。 大分に旅行に行き、どこかで感染したようです。 一人暮らしなので、家族は濃厚接触者にはならないものの、何かと心配でした。 若い人は重症化しないと言われているもの […]

2021年11月9日 / 最終更新日時 : 2021年11月14日 ロータス 大学生活

コロナ禍の学園祭

早稲田大学、青学の学園祭に行ってきました。 娘は中学受験の土佐塾の受験会場が早稲田で、それ以来の訪問でした。 懐かしい… 両校とも人数制限があり、事前申し込みをしました。 構内には模擬店なしで、ちょっとさみしい印象でした […]

2021年11月5日 / 最終更新日時 : 2021年11月4日 ロータス 大学生活

一人暮らし 住民票は移すのか

進学で一人暮らしを始めた息子。 住民票を移すか、写さないか迷いました。 アルバイトで現住所の証明が必要になり、ルールに従って住民票を移動。 マイナンバーカードの住所変更もしました。しかし、緊急事態宣言で、オンライン授業に […]

2021年7月4日 / 最終更新日時 : 2021年7月5日 ロータス 大学受験

高学歴な人の会話

OGより学ぶ 娘の学校では、社会人から様々な講座を受けるプログラムがあります。 先日娘は、大手コンサルティング会社⇒現在ITベンチャーに勤務しているOGからプログラミングの講座を受けました。 その際に、OG(20代)はこ […]

2021年6月12日 / 最終更新日時 : 2021年6月13日 ロータス 大学生活

大学で集団接種がはじまりそうです。

ついに別れのとき? 息子の大学からようやく対面授業再開の連絡がありました。 一部の授業だけですが、ようやく関西へ戻る日が来そうです。 不在のアパートの郵便ポストもいっぱいでしょうし、光熱費の請求書も来ているでしょうから、 […]

2021年6月1日 / 最終更新日時 : 2021年6月6日 ロータス 大学受験

やはり気になる 大学入試の得点開示 

受験した大学の成績開示のシーズンです。 息子が進学した国立大学は受験生全員が得点開示をすることができました。 私立大学では不合格者のみ開示のところがほとんどだと感じたので、合格者まで得点を開示してくれるのはとても親切です […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

18歳成人で10年パスポートへ

2022年5月21日

夏休みカナダ語学留学 航空券手配

2022年5月8日

第二外国語 人気は?

2022年4月10日

人 本 旅から学ぶこと

2022年3月29日

高校生新聞の取材 大学生の就職活動

2022年3月27日

今年の夏は短期留学へ行く!

2022年3月26日

一人暮らしのコロナ療養生活(4)自己管理

2022年3月22日

一人暮らしのコロナ療養生活(3) 陽性

2022年3月21日

一人暮らしのコロナ療養生活 (2)発熱

2022年3月20日

一人暮らしのコロナ療養生活 (1)

2022年3月19日

カテゴリー

  • 中学受験
  • 保護者向けコラム
  • 働くこと
  • 大学受験
  • 大学生活
  • 未分類
  • 留学
  • 英語学習
  • 資格試験
  • 高校生活

アーカイブ

  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 就職バイトブログ 大学新卒の就職・就職活動へ
にほんブログ村

最近の投稿

  • 18歳成人で10年パスポートへ
  • 夏休みカナダ語学留学 航空券手配
  • 第二外国語 人気は?
  • 人 本 旅から学ぶこと
  • 高校生新聞の取材 大学生の就職活動
  • TOPページ
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Copyright © キャリコン受験・就職を応援 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU