2021年11月29日 / 最終更新日時 : 2021年12月7日 ロータス 保護者向けコラム 一人暮らしと自立 コロナがいまだ落ち着かない11月。 息子は大学生になり8ヶ月が過ぎました。 サークル活動も行い登校もできるので、楽しんでいるようです。 今年度、大学によって対面授業の割合には大きく差がでたようです。 対面授業の割合も受験 […]
2021年11月11日 / 最終更新日時 : 2021年11月11日 ロータス 高校生活 一度はオリンピックに挑戦 高校生が参加できるオリンピックといえは、数学オリンピックが有名ですよね。 バリバリの数学ができる中高一貫校の男子生徒がメタルをとっている印象です。 我が家の子供たちは普通の高校生なので、挑戦しようとも思いませんでした。 […]
2021年11月10日 / 最終更新日時 : 2021年11月11日 ロータス 中学受験 中学受験 塾の費用132万円?! 二月の勝者はリアルな中学受験。 我が家は受験終了組(二人)なので、懐かしみながら見ています🍀 塾費用小6の一年間で132万円、話題になってますね。 初めて聞いたときは信じられませんでした。 しかし、 我が […]
2021年11月9日 / 最終更新日時 : 2021年11月14日 ロータス 大学生活 コロナ禍の学園祭 早稲田大学、青学の学園祭に行ってきました。 娘は中学受験の土佐塾の受験会場が早稲田で、それ以来の訪問でした。 懐かしい… 両校とも人数制限があり、事前申し込みをしました。 構内には模擬店なしで、ちょっとさみしい印象でした […]
2021年11月8日 / 最終更新日時 : 2021年11月9日 ロータス 保護者向けコラム 子宮頸がんワクチン接種完了 高1の娘、子宮頸がんワクチンの3回の接種が完了しました。 4月に初回接種をして11月に3回目の接種、その間にコロナウイルスのワクチン2回接種と慌ただしい7ヶ月間でした。 我が家は迷わず子宮頸がんワクチンを接種しました。 […]
2021年11月5日 / 最終更新日時 : 2021年11月4日 ロータス 大学生活 一人暮らし 住民票は移すのか 進学で一人暮らしを始めた息子。 住民票を移すか、写さないか迷いました。 アルバイトで現住所の証明が必要になり、ルールに従って住民票を移動。 マイナンバーカードの住所変更もしました。しかし、緊急事態宣言で、オンライン授業に […]
2021年11月4日 / 最終更新日時 : 2021年11月4日 ロータス 英語学習 英検準一級はやはり難関 高1の娘。 英検2級を取得して1年経過したので、準1級にチャレンジしました。 塾なし、学校の勉強のみで、特別な対策はしないで挑戦。 問題が難しく、全く刃が立たなかったそうです。 結果を見るときも不合格と確信していたので、 […]
2021年11月3日 / 最終更新日時 : 2021年11月10日 ロータス 大学受験 塾の面談もオンライン 高1の娘はマナビス通塾をはじめて2ヶ月経過し、今のところ順調なスタートです。 成績が上がってくれるといいのですが、まだわかりません。 先日、塾のオンラインに保護者会に参加し、受験の動向を聞きました。 そして、その後に塾の […]