2021年8月31日 / 最終更新日時 : 2021年9月6日 ロータス 大学受験 東京大学 総合型選抜説明会 国内トップ大学の総合型選抜 リアルタイムでは参加できなかったため、興味本位で録画を視聴。 感想として、ここ数年はコロナの関係で海外での活動は難しいので、国内でアピールする実績を作ればチャンスはありそうです。 特に文系学部 […]
2021年8月16日 / 最終更新日時 : 2021年8月17日 ロータス 大学受験 一橋大学を知る おすすめサイトはこれ! 一橋大学オープンキャンパス 予想通り、一橋オープンキャンパスの動画が公開されていました。 全学部の紹介が丁寧に作られているので、とても参考になります! 2021オープンキャンパスのリンクはこちら また、チャットで質問でき […]
2021年8月14日 / 最終更新日時 : 2021年8月16日 ロータス 英語学習 英語学習を動画で楽しく! リスニング対策 英語学習にはVoice Tubeがおすすめ! 娘はリスニングがあまり得意ではないので、どんな対策が必要だろうか模索していました。 無難なのはラジオ英会話を聞く…ですが、同じ時間に聞くというのが難しくて頓挫。 海外ドラマを […]
2021年8月10日 / 最終更新日時 : 2021年8月16日 ロータス 大学受験 一橋大学 オープンキャンパス 動画配信のみのオープンキャンパス 一橋大学のオンラインオープンキャンパスに参加しました。 最近はもうオンラインに慣れっこで、大学へ出向くより、オンライン大歓迎となっています。 今回のオープンキャンパスは、事前申し込み制で […]
2021年8月9日 / 最終更新日時 : 2021年8月16日 ロータス 中学受験 高校生の模擬国連参加 AJEMUN2021 高1の娘は全国高校教育模擬国連に参加しました。 2日間のオンライン開催で運営も高校生が行います。 模擬国連は英語のイメージがありましたが、この大会は日本語が使用言語。 高校生なら誰でも参加できるイベントですが、参加校を見 […]
2021年8月5日 / 最終更新日時 : 2021年8月6日 ロータス 働くこと 【就活】趣味の欄に何を書く? 趣味を通して学んだこと? 就職の選考で提出するエントリーシートには、趣味や特技の欄があります 学生からは、「この欄に何を書けばいいのでしょうか?」という質問も結構あります。 何か高尚な趣味を書かなければならないと思ってい […]
2021年8月3日 / 最終更新日時 : 2021年8月5日 ロータス 大学受験 塾選び 得意科目か苦手科目か… 娘の大学受験を見据えて塾を検討中です。 兄の塾選びは難航し、結果的に入っては辞め…ということがありました。 私の周囲の保護者(男子の)の共通認識として、塾は本人が行きたいと言い出してから行かせたほうが良いということ。 本 […]