はたらく細胞 新型コロナウイルス編 無料公開
東大生が選ぶ勉強になる漫画ランキングで話題になりました
はたらく細胞
生物基礎を学んでいるとき、息子は学校の先生のすすめで当時1〜5巻まで揃えました。
3巻が行方不明です…
赤血球が酸素を運び、白血球のキャラクターが常に血まみれで戦っています
細胞がキャラクターになっており、イメージしやすく、説明や図解も丁寧なので、中高生が免疫細胞の分野を掴むのには最適だと思います。
がん、肺炎など病気と細胞が戦う場面が描かれているので、病気の知識を得るのにも適しています。
今回、コロナウイルス対策として厚労省と講談社の協力でYou tubeで2本が無料配信がされています。
2022年3月31日まで長期間の配信です。
- 「新型コロナウイルス編」はウイルスと免疫細胞の戦いについて
- 「感染予防編」は細胞たちの視点から手洗いの重要性について
新型コロナウイルスが体にどう影響を与えているのか、よくわかります。
英語やヒンディー語への翻訳も進めているそうで、世界で話題になりそうですね。